おのです。
WordPressのメニューを階層化させる方法について解説します。
最近ワードプレスを始めた人の中には、メニューバーなどに表示させるメニューを階層化させる方法がイマイチ分からない人もいると思います。
そこで本記事では、メニューを階層化させる方法について書きました。
階層化をマスターしたい人は、参考にしてください。
WordPress|メニューを階層化させる方法
では早速ですが、メニューを階層化させる方法について解説していきます。
手順は簡単なので始めていきましょう。
手順
まずはWordPressの管理画面からスタートします。
左側メニューで「外観」→「メニュー」に進みます。階層化させたいメニューリストを表示させてください。
↓階層化させるメニューの項目をドラッグして横に一段ずらします。
これでメニューを階層化させることができます。
設定したら保存をすれば完了です。
あわせて読みたい
- メニューの記事一覧
 - WordPress|メニューを削除する方法
 - WordPress|メニューのカスタムリンクとは【使い方と編集】
 - WordPress|最も基本的なメニューの作り方【WP基礎】
 - WordPress|メニューのカスタムリンクを別ウィンドウで開く
 
そんな感じで、WordPressのメニューを階層化させる方法でした。
とても簡単に階層化できます。
では。